整理収納アドバイザー1級の資格を持つ私は、ホームページ制作についてお話しする機会があると、「結果の出るホームページ作りは、お家のお片付けと同じ!」と言わせてもらっています!
整ってるホームページは結果が出るし、
散らかってるホームページは結果がでません><
お片付けとの共通点が多くて、いつも面白いー!って思いつつやりがいがる♡
この記事ではお家のお片付けの共通点と、整理された結果のでるホームページにするために大事なことを紹介します(^ ^)
目次
散らかってるホームページは分かりにくい
散らかってるホームページは、こんなことになってしまいます。
- 何が言いたいのがわからない
- 知りたいことがどこに書かれているかわからない
- ホームページ内で迷子になる
→ユーザーの行動を起こさないので結果にならない
情報がたくさんあればいいわけじゃない!
結果の出るホームページにするには、情報を整えてわかりやすくする必要があります✨
「お家の片付け」との共通点
お家のお片付けの場合、
- 片付けの目的を確認する
- 出す=ものを全て収納から出す
- 分ける=使ってるものと使ってないものに分ける
- 減らす=使ってないものは手放したり減らす
- しまう=使ってるものを使いやすく収納する
というステップで生活しやすいように整えていきます。
実は!
ホームページをわかりやすく整える手順も同じ!
これ興味深いですよー✨
以下で解説していきます!
①目的の確認
まずはホームページを持つ目的を決めます✨
- 集客なのか?
- 信頼なのか?
- 業務の効率化なのか?
目的は多種多様ですが、結果を出すためには「なぜホームページを持つのか」と言う動機や、ホームページに期待することを洗い出しておくのは欠かせません✨
②出す
次に、出します!
何を出すかというと、情報を出します✨
- 事業として何がしたいのか・何ができるのか
- 持っている資格
- 使っているツール
- 運用しているSNS
- 事業に対する想いや事業をしたいと思った動機
ここからは自分1人ですると浅くなってしまうので、できればプロと一緒にするとベスト!
③分ける
ここで情報を整理していきますよー!
どう分けるかというと、
- 目的達成に必要な情報
- 目的達成には不必要な情報
- 今必要な情報
- 今じゃない情報
と言うように、必要かどうか、そして量が多い場合には優先順位をつけるのも大事なステップです✨
ターゲットを意識したマーケテイング的な視点も必要になります!
④減らす
- これは不要
- これは今じゃない
と判断したものに関しては、ホームページには掲載しません。
掲載しないものを「意味があって(今は)掲載しない」と、納得できるのがとても大事✨
⑤収納
家の場合は、ものを押し入れや引き出しに収納ですが、
ホームページの場合は、各情報をどのページにどの構成で掲載するか決めます✨
この時大事なのは、完全にユーザー目線!
- どのタイミングでこのホームページに訪れるかな?
- どんな目的でこのホームページに来るのかな?
- 何を知りたいのかな?
- どんな言葉なら読み進めるかな?
- どんな流れならクリックするかな?
情報を整理して、
わかりやすく収納するから結果が出る!
お家の片付けと似てる〜!っていつも思ってます😂
整理された結果のでるホームページにするために大事なこと
1番大事なのは①の、「目的」です❣️
ホームページって、技術だけで作れる。しかも今は、簡単に作れるホームページ作成ツールはたくさんあるので、見た目がいいホームページって誰でも作れます。
でも、目的達成にフォーカスすると、見た目がいいだけでは結果が出ないのは当然。
ホームページってあればいいわけじゃなくて、
「目的があって運営する」から、良い結果を出してくれるんです( ´∀`)
さいごに
と言うことで今日は、整理収納アドバイザー1級の資格を保ちつつWEBコンサルタントとして活動中の私が、
- 整ってるホームページの大切さ
- お片付けとの共通点
- 結果を出すために大事なこと
を紹介させていただきました✨
ホームページは土台作りになるので、最初は大変だけど、整えば事業が安定します!
好きなことを仕事として安定してやっていきたいなら、ぜひ事業を整理して土台から固めてみませんか?^^